◆痛ましい事故が起きました。ジムニーか…。
北海道で、軽自動車のタイヤが外れて女児を直撃し、意識不明の重体だそうです。せっかくここまで、育ててこられたのに、親御さんの心中を想像するだけで、悲しくなりますね。
写真を見ると、1世代前のジムニーです。
外れたタイヤ部分を見ると、5cmはあろうかと思われるワイドスペーサーというものを介してホイールが止められていました。確かに旋回時の安定感を増すためにトレッドを広げたい気持ちはよく理解できます。ただし、ワイドトレッドにしたいなら、普通車タイプのシエラにするべきです(現行のシエラは軽よりも15cmトレッドが広くなっています)。このスペーサーの材質や製造国の情報はありませんが、スタッドボルトが変形していることから、もしかするとアルミなのかも…。純正部分は黒い箇所ですから、どれほど張り出させているかが分かります。
車体を見ると足回りは変えられていて、車高も上げられています。オーバーフェンダーを装着していることも含めて、軽規格には収まっておりません。まっ、報道でもあるようにいわゆる「改造車」ですね。また、事前に異変を感じて、タイヤチェックをしている映像が報道されていましたが、目視だけですし、故障を知りながら公道走行をしていたとなれば、罪は更に深いと思います。
ジムニーに乗っている身としては、同じような目で見られるかと思うと、残念です。私の場合は部分的にカラーリングをしているだけですので、そのようなことはないと思いますが…。
1日も早い回復を願っております。
| 固定リンク
コメント