◆あわら温泉 まつや千千
早いもので、本日で3月も終わりです。特段変わったこともありませんので、ブログはお休みがちに…。
さて、2日前に福井県のあわら温泉の「まつや千千」に行ってきました。久しぶりの旅です。かつてはよく大阪の能勢温泉に行っていたのですが、コロナの影響もあって、行くたびにクオリティが落ちているような気がして、片道5時間もかけていくほどではないなと、ちょい旅から遠ざかっておりました。そんな時、カミさんがあわら温泉に行こうと予約を取ってくれ、行くことになった次第です。
福井県はお隣さんですので、近場ですし、下道でも4時間半ぐらいで行くことができますので、お手軽です。11時ごろに自宅をスタートすれば、途中ランチタイムや道の駅によっても、3時過ぎにホテルに到着することができます。
楽しみは夕食です。メニューは…
旬菜盛合せ、鮮魚船盛一式、蛍烏賊、若狭はた湯葉鍋
ローストビーフ、天ぷら盛合せ、蟹味噌饅頭
福井県産コシヒカリ、デザートでした。
日本酒のレパートリーが充実していて、10種類がグラスでいただけます。私は梵純米55を2杯、穀粒吟醸いっちょらいを1杯いただきました。
部屋にはユニットバスしかありませんが、大浴場は広くて、露天風呂も各種あり、まったりとした時間を過ごすことができました。何より、社員教育が行き届いており、とても感じの良いお宿でした。
| 固定リンク
コメント