« ◆ダヤンの夏祭りフェア | トップページ | ◆8月9日は野球の日 大谷選手 »

2022年8月 4日 (木)

◆マイナポイントの申請は難しい

当地も午後3時ごろから、雷雨となりました。青森、山形、新潟などには甚大な被害が出ているとか。テレビで言われる地名、2週間ほど前に通ったところばかりですし、大好きな山形県にも被害が発生しているようで、心が痛みます。コンクリートから人へというキャッチフレーズがありましたが、日本のインフラの老朽化は深刻だなとこういうニュースを耳にするたびに思います。

さて、マイナポイントの申請ですが、すっかりアナログ人間になってしまっている、この身には辛いものがあります。まして私が使用しているスマホは初期のもので、ガラケイと使用用途はほぼ同じですので、マイナカードを読み取ることもできず…。更にクレジットカードの紐付けも必要になるのですが、個人用は全く使用しておらず、ネット接続する際のID、パスワードも記憶にございません。これでは正直無理ですし、端から諦めておりました。

ところが、先日、2息子が来まして、自分のタブレットで手続きをしてくれました。かろうじてマイナカードの暗証番号だけは記憶していましたので…。クレジットカードのネット接続にもリターンメールを受け取るアドレスが必要なので、メアドを持っておられない方とどうされるのだろうと思っていたら、最近、市役所にかかってくる電話のほとんどが、マイナポイントについてだそうです。職員さんも大変ですね。

しかし、健康保険証のマイナカードへの紐付けだけは、確実にすべきですね。不正使用を防ぐためにも…。

|

« ◆ダヤンの夏祭りフェア | トップページ | ◆8月9日は野球の日 大谷選手 »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« ◆ダヤンの夏祭りフェア | トップページ | ◆8月9日は野球の日 大谷選手 »